配達先の詳細がわからなくて完了に手間取ることありますよね。
お客様が住所設定で建物名と部屋番号を入力せずに発注しちゃったりする場合が多いですが、最近はウーバーイーツのシステムで不具合が生じてドライバーアプリに表示されないケースもあったりします。
原因がどちらにせよ、上手にお客さんとコミュニケーション取るのが大事ですね。
僕は出来るだけスムーズに届けるために、こういう時の為のテンプレを作ってユーザー辞書に登録してます。
ただ今より配達出発いたします。お届け先の詳細ですが、ウーバーイーツの不具合によりお客様の届け先が私のアプリに表示されていない可能性があります。もしビルやマンションでしたら、建物名とお部屋番をご教示下さい。また一戸建てのお宅の場合、近くに着きましたらお電話する場合がございますので、よろしくお願いします。
と、まあこんな感じ。
「ふ」といれたらこの文書!笑
これをメッセージで送ったら返信を待たずに発進です。
大抵の場合ちゃんとお返事もらえるので、途中の信号などで確認して、場合によってグーグルマップ併用。
これでほぼ問題なく届けられます。
同様の問題でお困りの方がいらしたら、先述のテンプレをよかったら使って下さいね。