「 生き方-life 」 一覧
-
この世界はそんなに悪くないと思うんだ
2014/11/17 生き方-life
サッチモことルイ・アームストロング。 この“What a wonde …
-
人間は死んだらどうなると思います?食べられちゃうんですよ。
2014/11/15 生き方-life
鬱病で2年ほど廃人生活をおくっていた頃、ボクは手塚治虫の「火の鳥」と「ブッダを」 …
-
悪魔に魂を売るということは、どんな困難な道だろうとただ前に向かって心身をぶつけていくこと
2014/11/14 生き方-life, 音楽活動-music
ブルースの神様と言われるロバート・ジョンソン。 ローリング・ストーンズやエリック …
-
「量が質を凌駕する」は結果を生むのではなく価値を生むという事なのかもしれない
2014/11/11 生き方-life
「量が質を凌駕する」 「数稽古」 「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」 「巧遅は拙速に …
-
コミュニケーション手段をお間違えなく!
2014/11/10 インターネット-internet, コンピューター-computer, 生き方-life
近頃は朝からスタッフAちゃんが毎日せっせと準備してくれるので、安心して仕事をお任 …
-
頑張るという美徳の先には本当に幸福があるんだろうか
2014/11/09 生き方-life
「私、頑張るのやめてん。」 昨日、友達が店に来てくれて、そんな会話になった。 彼 …
-
背中をデザインすれば明るい未来が開けるはず
2014/11/06 インターネット-internet, カフェ経営-cafe work, コンピューター-computer, 生き方-life
先日、以前勤めていた会社の部長さんと話す機会がありました。 なかなか部内の士気を …
-
揺れる気持ち
ボクも迷いっぱなしだよ。 でも、それは前に進む道があるってことなんだと思う。 そ …
-
思わずスキップしたくなるようなことをやろうじゃないか
2014/10/31 カフェ経営-cafe work, 生き方-life
大人だってスキップしたくなるときがあるねん。 癒やしのブルーズマン「カサスリム」 …
-
【ブログ脳の作り方】そこには人生を謳歌するヒントもあったんだ
2014/10/31 インターネット-internet, 生き方-life
こうして毎日ブログを更新してるといい頭の体操になりますね。 やっぱりやるからには …